タイトル通り。鎧甲勇士観てたら関連動画に「ガールダの戦士ビマ」が表示されまして。気になったので見てみたらクオリティ高すぎてびっくりした。変身シーンかっこいいなあ。
ビマ自体はむかーしバラエティー番組で「ガクトが出てる!」って特集されてたので知ってたんだけども。
鎧甲勇士が円谷ならこちらは石森プロ。
倉田てつを氏とガクト氏が出演してるうえにDVDボックスも発売されてるんだそうな。しかも過去に雑誌で特集組まれてる。
特撮好きなら知ってて当然なんだろうなあ。今更ブログの記事にするとかなかなか恥ずかしいことしてるんじゃないかと思いつつ。
こちらがWikipedia。充実してる。羨ましい。↓
ピクシブ大百科も存在するしWikipediaも充実してるし。
日本人キャストがいるっていうのはやっぱり知名度アップにつながるんでしょうか。
もし最新作が日本語配信されたら鎧甲勇士もそうなるかもしれないなー。
KMNライダーみたいにTwitterで女オタクによる学級会とか開かれたりするのは面倒で嫌だなあというのが本音。
つべ↓
これ公式チャンネルなんだろうか。 中国語は漢字から把握できてもさすがにインドネシア語は無理…
アマゾンの商品ページによると日本語字幕付き。これだけで羨ましいんですが、それは...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
鎧甲勇士の話になりますが現在49話まで視聴しました。
もしかして怪人側が変身アイテム奪ってヒーローに変身して騙しだまされみたいになってる?
いつの間にか「倒してやる!!」みたいになっちゃってる?
まさかLucius、全員が自分のもとに戻ってくるよう仕向けた感じ??(勝手な予想)
毎回ハラハラさせてくれるなあ。脚本家さんすごいなあ。
60話もあったらわりとじっくり話書けるんだろうな~。というより中だるみしてないのほんとにすごい。一話完結じゃかくて連続ドラマ形式なのもあるのかな。
明日のニチアサに備えて早く寝よう。 今日の更新は終わり!閉廷!